URU Platform Terms of Use
MARS DS (hereinafter, the “Company”) establishes these “URU Platform Terms of Use” (hereinafter, the “Terms”) and provides the “URU Platform” (hereinafter, the “Service”) in accordance with the Terms. In addition to these Terms, the Service guides, help pages, instructor rules, and other descriptions shall also apply as an integral part of these Terms.
Article 1 (About the Service)
The Service is a membership platform that allows communication between instructors who disseminate information through various social networking services (SNS) or platforms and applications operated by the Company and members, or among members themselves. Accordingly, the services consist of the lecture video content distributed by each instructor and the use of the platform (various functions in the app or members’ site). Planning of events and other offline activities, as well as user support, will be carried out mainly by the operating contractor or by the individual instructors.
Article 2 (Definitions)
Unless otherwise defined, the terms used herein shall have the meanings set forth below.
“URU Community” means a place set up by an instructor on various SNS or on platforms and applications operated by the Company where the operator and members, or members among themselves, can communicate.
“Instructor” means an individual, corporation, or other organization that hosts a URU Community; if the instructor belongs to an organization, such organization is also included.
“Instructor-Posted Information” means information such as text, images, and videos disseminated by an instructor on the Service.
“Applicant” means a person who applies for membership in a URU Community on the Service.
“Member” means a person who has completed member registration in accordance with Article 4.
“Valid Term” means the period during which a member can use the URU Community.
“Various SNS” means SNS (social networking services) such as Facebook operated by Facebook, Inc. that the Company designates as delivery media for the URU Community.
“The Site” means the portal site operated by the Company, https://www.ur-uni.com/.
“Instructor Rules” means rules independently established by each instructor for members of their own community.
“Lecture Videos” means, in addition to Instructor-Posted Information, text, images, videos, etc. that an instructor distributes to members on the Service. The copyrights in the Lecture Videos belong to the relevant instructor or to a third party that has licensed use to the instructor.
“Member-Posted Information” means any and all information, including text, images, and videos, that a member posts on the Service. All copyrights and other legal rights in Member-Posted Information belong to the member who posted the information or to a third party who has licensed use to the member.
Article 3 (Membership Eligibility)
To use a URU Community, one must become a member, and membership is granted by satisfying all of the following requirements:
1. Completing member registration via https://www.ur-uni.com/ or via the URU app operated by the Company
2. Agreeing to these Terms
3. If the person to become a member is a minor, obtaining the consent of a legal representative
Article 4 (Member Registration)
1. Applicants shall apply for membership in a URU Community by the method prescribed by the Company.
2. Member registration (hereinafter, “Member Registration”) shall be completed at the earlier of the time when the applicant pays the usage fee or the time when the applicant applies to purchase Lecture Videos.
3. The instructor or the Company may conduct prescribed screening upon receiving an application. In such cases, the provision of the preceding paragraph shall not apply, and Member Registration shall be completed at the later of the time when the Company notifies the applicant of acceptance of the application or the time when the applicant pays the usage fee.
4. The applicant agrees in advance that the Company may refuse to accept the application. The Company shall have no obligation to explain the reasons for refusal.
5. For applicants to the HR Training Plan, membership eligibility will be granted for two years upon confirmation of deposit into the designated bank account.
Article 5 (Use of Lecture Videos)
1. Members who wish to use (i.e., play and view; the same applies in this Article) Lecture Videos shall purchase the Lecture Videos and pay the purchase price in accordance with these Terms and the methods separately specified by the Company.
2. Members may use Lecture Videos free of charge if specially permitted by the Company.
3. Members may use Lecture Videos in the usage environment, etc. specified by the Company. Please contact the Company regarding such usage environment.
4. If a member voluntarily withdraws from the URU Community or the membership eligibility expires, the member may no longer be able to use some Lecture Videos. However, if the reason for expiration of membership eligibility is pursuant to Article 10, paragraph 1, item 2, the member will be unable to use all Lecture Videos.
5. The Company may suspend or terminate distribution of Lecture Videos at its own discretion. In such cases, the provisions of Article 7, paragraph 1 shall apply to paid Lecture Videos.
Article 6 (Usage Fees, etc.)
1. To use the URU Community, members must pay the usage fee (the “Usage Fee”) to the Company in advance on a monthly basis by the method specified in paragraph 5 of this Article. The minimum usage period is six months. If paying in Japanese yen, the total shall be ¥8,980 × 7 charges including the initial charge at application = ¥62,860. If paying in USD, the total shall be $63 × charges including the initial application charge = $434. If bank transfer is selected, only Japanese yen (¥50,000) is accepted and the usage period is two years. By paying the Usage Fee, the member may use the URU Community during the Valid Term. The default currency shown at first view is determined by the country of access to our server, but at application the user can choose a preferred currency.
2. For the Enrollment Plan, the Usage Fee is charged on the application date and thereafter on the 10th of each month (UAE time). In principle, one charge defines a 30-day service provision period; therefore, regardless of application timing and regardless of cancellation after the minimum usage period, the community remains available for 30 days per charge.
3. In the first month of the Enrollment Plan, two charges may occur. For example, if you apply on the 9th, the automatic charge on the 10th will also occur. In such cases, to avoid any disadvantage to the member, the service provision period will be extended in the final cancellation month.
4. In cases of automatic renewal under the preceding paragraphs, the Usage Fee shall be automatically charged by the payment method designated at the time of Member Registration during the Valid Term.
5. For the Trial Plan, if you join by the 9th of the registration month, the charge occurs on the 10th of that month; if you join on or after the 10th, the charge occurs on the 10th of the following month.
6. The free trial period is up to two weeks, because the billing date is the 10th. For example, those who apply on the 1st can use it for free through the 9th (9 days). Those who apply on the 11th can enjoy a free trial through the 24th (since it does not cross the 10th). After the free trial period ends, the plan automatically switches to the paid Enrollment Plan and a charge is always incurred.
7. Monthly Usage Fees shall, in principle, be paid by credit card. For events implemented by the URU Community from time to time, the payment method for each event may be specified separately.
8. If the Company changes the Usage Fee or purchase price, it will notify members at least one month prior to the change, except in unavoidable cases.
9. In principle, payment must be made by the applicant’s own credit card, or by bank account only where the Company has consented.
10. If the dedicated application is downloaded from Apple Inc.’s App Store and payment is made within the application, the payment will be made in accordance with the contents and fees stated in the application (your iTunes account will be charged at the time of purchase confirmation, and tuition will be billed every month from the completion of purchase). Unless you turn off auto-renewal at least 24 hours before the end of the subscription period, the subscription will automatically renew. You can manage subscriptions and auto-renewal from your account settings after payment.
11. Payment methods, auto-billing cycles, and service provision periods other than those stated in paragraph 10 of this Article do not apply.
12. Payment processing and reward management shall be handled by MarsDesignScience, Inc. for Japanese yen, and by MDSFUND DIGITAL MARKETING for USD. MDSFUND will also serve as the initial inquiry窓口 for payment-related matters.
13. If payment of a registered member’s Usage Fee is not confirmed on the billing date set by the Company, the Company will continuously retry billing until payment is completed. If there is any unpaid Usage Fee, the member remains responsible for the unpaid amount and must pay it before withdrawing, after which the member shall complete the withdrawal procedure themselves.
14. For payments arising from events or other domestic payments in each country, please comply with the tax systems of each country.
15. For the HR Training Plan, ¥680,000 shall be paid in a lump sum to the designated account. Upon confirmation, login access will be granted and up to 30 accounts can log in simultaneously to the dedicated app.
16. Regarding cooling-off, the Service does not fall under any sales activities (telephone solicitation, door-to-door sales, specified continuous services, multi-level marketing). All procedures are completed on the web, and after the minimum usage period you may cancel at any time by yourself. Therefore, cooling-off is not applicable. However, please be assured that we may respond at our own discretion in light of each customer’s circumstances.
17. In the event of arrears of service usage fees, a late damages interest rate of 3% per annum will be imposed. Even if arrears exceed two months, since service usage (server management and our administrative work) continues, the arrears will continue to accrue.
18. When arrears accumulate to a certain amount, the Company may entrust collection to a debt collection agency and may assign the claim.
19. If a fraudulent chargeback occurs due to false reporting to the card company, we will immediately claim damages of USD 800. Late interest at 3% per annum will also be imposed on these damages in addition to arrears and amounts subject to fraudulent chargebacks.
Article 7 (Refunds)
The Company shall not provide refunds of Usage Fees paid by members for any reason due to the nature of the Service. This is because once Member Registration is completed, Lecture Videos and the platform are already available for viewing and use. The same applies to fees paid for participation in events and planning other than platform use.
No refunds will be made for payments for events organized by the community due to capacity adjustments, etc.
Even if a member voluntarily withdraws during the Valid Term or membership eligibility expires, the same shall apply as above. If you intend to withdraw, we recommend doing so before the monthly billing date.
Article 8 (Support Fund Program)
The Company may provide support funds depending on the number of introductions for purposes such as interaction with referees, events, and maintenance and promotion of activities on the platform.
If the Company determines that the support funds are not used for their intended purposes, the Company may, at its sole discretion, discontinue payment of support funds.
The details of the support fund program are subject to change from time to time, and changes or discontinuation may be made at the Company’s sole discretion.
Article 9 (Prohibited Acts)
In addition to matters separately stipulated in these Terms and matters described in the Instructor Rules, the following acts are prohibited when using the Service. The prohibitions below also apply to Member-Posted Information.
– Acts that solicit, induce, or promote compensated dating, prostitution, or the like, or postings using euphemisms or ambiguous expressions that could solicit, induce, or promote such acts
– Acts for the purpose of seeking encounters or romantic relationships
– Distribution of child pornography or acts likely to induce child abuse
– Infringement or potential infringement of copyrights, trademark rights, patent rights, utility model rights, privacy rights, portrait rights, publicity rights, or other rights of other members, instructors, the Company, or third parties
– Defamation, slander, or damage to honor or credibility of other members, instructors, the Company, or third parties
– Expressions that lead to discrimination regarding ethnicity, religion, race, gender, or age
– Acts that solicit, induce, or promote suicide, group suicide, self-harm, illegal drug use, or quasi-legal drug use
– Buying and selling of membership eligibility, or similar acts
– Advertising, promotion, or inducement for one’s own or a third party’s products or services without the Company’s permission, or solicitation such as spam or chain mails
– Acts that disadvantage other members, instructors, the Company, or third parties
– Acts contrary to public order and morals, violations of laws, criminal acts, and acts that solicit, aid, compel, or promote such acts
– Reprinting, quoting, or posting to other media, etc., without prior approval from the instructor, of information obtained through the Service
– Providing benefits or conveniences to antisocial forces
– Using the Service for the purpose of collecting other members’ information, or for soliciting to religious or political activities
– Disseminating information to other members that is contrary to fact
– Obstructing other members’ use of the Service
– Impersonating other members or third parties to use the Service
– Acts that violate the terms of use set by Various SNS
– Infringing or potentially infringing copyrights, trademark rights, and other intellectual property or other rights in Lecture Videos (including but not limited to reproducing, modifying, publicly transmitting, making transmittable, uploading, renting, screening, or broadcasting Lecture Videos)
– Circumventing technical protection measures applied to Lecture Videos
– Providing personal information obtained through the Service to third parties without the individual’s consent
– Falsifying or deleting information provided through the Service
– Placing an excessive burden on the Company’s servers
– Attempting unauthorized access to other computer systems or networks connected to the Service
– Using or providing computer viruses or other harmful programs, or recommending such acts
– Reverse-engineering, decompiling, or disassembling the Service or software used on the Service
– Obstructing other services operated by the Company in addition to the Service
– Acts that encourage any of the above items
– Acts suspected of falling under any of the above items
– Other acts that the Company deems inappropriate
Whether an act falls under any of the above prohibited items shall be determined at the discretion of the Company.
Article 10 (Voluntary Withdrawal)
Members may withdraw from the URU Community by completing the procedure themselves. In such cases, Article 7 shall apply.
Our school operates a program set in the app to be completed in six months, and due to monthly enrollment limits, we impose a six-month usage restriction. Once you cancel, all earned credits and settings for published courses will be reset. To avoid such troubles, cancellations are handled between 11:00 and 17:00 only on and after the sixth month counted from the application month (the minimum usage period). You can cancel during the applicable period via the provided link.
In principle, cancellations within the six-month usage period are not accepted. However, if you inquire during that period, cancellation can be handled upon payment of 60% of the fee corresponding to your remaining period.
If you downloaded the dedicated application from Apple’s App Store and completed payment within the application, you can stop automatic billing and withdraw from the URU Community by completing the procedure yourself within the application.
Even if a member withdraws from the URU Community, Member-Posted Information by that member may remain viewable by other members.
For post-withdrawal use of Lecture Videos, please refer to Article 5, paragraphs 4 and 5.
For the HR Training Plan, access will automatically be terminated two years after the bank transfer payment date.
During the free trial period (up to two weeks because the billing date is the 10th), you may freely cancel at any time during business hours (11:00–17:00). For example, if you apply for the free trial on the 1st, you can cancel on any day from the 1st to the 9th between 11:00 and 17:00. If you apply on the 11th, you can cancel on any day from the 11th to the 24th between 11:00 and 17:00, since it does not cross the 10th. After the free trial, the plan automatically switches to the paid Enrollment Plan and a charge is always incurred; the Enrollment Plan terms apply.
Article 11 (Expiration of Membership Eligibility)
Membership eligibility shall expire and the member will no longer be able to use all or part of the Service if any of the following occurs:
(1) As provided in Article 12.
Article 12 (Measures for Violations of the Terms, etc.)
To properly operate the Service, if a member falls under any of the following, the Company may, without prior notice to the member, take necessary measures such as deleting Member-Posted Information, suspending use of the Service, or terminating membership eligibility:
(1) If the member violates or is deemed by the Company likely to violate matters stipulated in these Terms or matters described in the Instructor Rules, etc.
(2) If the relationship of trust between the member and the instructor or the Company is lost, or if the instructor or the Company deems the member’s use of the Service inappropriate.
Article 13 (Handling of Member Data and Member-Posted Information)
The Company may reproduce, etc., Member-Posted Information to the extent necessary for maintenance or improvement of the Service if necessary.
The Company and instructors may use Member-Posted Information free of charge for purposes of advertising the Service and commercialization derived from the Service (including but not limited to secondary uses such as publication). Members grant the Company and instructors a perpetual and irrevocable license to do so. However, when using information that can identify an individual or information posted with the intention of limited disclosure among Member-Posted Information, the Company and instructors shall obtain prior consent from the posting member.
Members shall not exercise moral rights of authors against the Company or instructors regarding the use of Member-Posted Information under the preceding paragraph.
Article 14 (Monitoring of Member-Posted Information)
To allow members to use the Service comfortably, the Company itself or a third party entrusted by the Company monitors Member-Posted Information 24 hours a day, 365 days a year by visual inspection or automated monitoring systems. However, the Company is not obligated to monitor.
Article 15 (Suspension, Changes, and Termination of the Service)
The Company may suspend provision of all or part of the Service at any time if any of the following apply:
– When performing inspections or maintenance work on systems related to the Service
– When systems or communication lines are suspended
– When earthquakes, lightning, fires, wind or flood damage, power outages, or other natural disasters or emergencies occur
– When services of Various SNS are suspended
– When the Company otherwise deems it necessary to suspend the Service
The Company may change the content of the Service or terminate provision of the Service at its convenience. When the Company suspends, changes, or terminates the Service (collectively, “Suspension, etc.”), the Company will endeavor to notify members in advance to the extent possible, but please note that prior notice may not be possible in urgent cases.
The Company shall not be liable for any damages suffered by members due to Suspension, etc. of the Service.
Article 16 (Disclaimers)
The Company provides no warranties regarding the following. Members shall use the Service and information provided through the Service at their own judgment and responsibility with respect to usefulness, etc.
– Usefulness, suitability, completeness, accuracy, reliability, safety, legality, morality, and up-to-dateness of all information provided by the Service (including information provided from the Service and any and all information contained in links managed or operated by third parties displayed on the Service). For example, for SEO, Google’s updates; for SNS, updates or specification changes by each SNS; and for taxes or financial knowledge, user circumstances and changes in government or markets are updated from time to time. Therefore, for all Lecture Videos, before implementation members must check with relevant authorities and consult with appropriate professionals on their own, and carry out all actions at their own responsibility. The Company shall not be liable for any disadvantages arising from the content of the Lecture Videos.
– Any and all matters related to communications among members
– Matters posted on Various SNS
– The Company does not investigate or verify the content, career histories, or other related information described on each instructor’s personal sites or SNS. As the Company merely provides a platform for distributing Lecture Videos and information, neither the instructor nor the Company shall be liable for any adverse effects related to instructors.
– That the Service will be free from malfunctions, errors, or failures
– That Instructor-Posted Information and distributed Lecture Videos on the Service do not infringe third-party rights
– That the Service and each community will continue or maintain their identity
If a dispute arises between members, the parties shall resolve it among themselves.
If damages arise to a member due to nonperformance of obligations or tort by the Company in connection with the member’s use of the Service, the Company shall be liable to the member up to the amount of the Usage Fee incurred by the member in the month in which such nonperformance or tort occurred. However, this does not apply if the Company acted intentionally or with gross negligence.
Implementation of events and other plans may be impossible during certain periods due to COVID-19, other disasters, number of participants, scale, location, etc. As these are not included in the Service, no objections will be accepted.
Article 17 (Damages)
If the Company incurs damages arising from a member’s acts (including claims caused by the member’s acts), the Company may claim the full amount of such damages from the member (including attorneys’ fees paid by the Company).
Article 18 (Handling of Personal Information)
The Company shall handle the personal information provided to the Company by applicants and members when using the Service in accordance with the Company’s “Concerning the Protection of Personal Information.” “Personal information” in this Article has the meaning defined in the Act on the Protection of Personal Information.
The Company may use personal information for the following purposes:
(1) For provision of the Service
(2) For cooperating with procedures related to membership screening of applicants conducted by instructors
3. Applicants and members agree that the Company may provide to instructors and other third parties such information within the scope necessary for the purposes set forth in the preceding paragraph.
4. If applicants or members directly provide their personal information to instructors without going through the Company, the Company shall not be involved in any disputes arising therefrom and shall bear no responsibility to applicants or members.
Article 19 (Amendments to the Terms)
If the Company deems it necessary, it may change these Terms and the Instructor Rules, etc., without prior notice to applicants and members.
The revised Terms shall become effective when displayed on the Service, and if applicants or members use the Service after the change, they shall be deemed to have accepted the revised Terms.
Article 20 (Notices from the Company)
The Company will contact or notify applicants and members via the email address registered at the time of URU membership registration or through Various SNS.
If there is any change to the email address in the preceding paragraph, applicants and members shall promptly make the change on the Site.
The Company shall not be liable for any damages incurred by applicants or members due to failure to perform the change procedure set forth in the preceding paragraph.
Article 21 (Prohibition of Assignment of Rights and Obligations)
Members shall not, without the Company’s prior written consent, assign, transfer, create a security interest over, or otherwise dispose of all or any part of their contractual status under these Terms or any rights or obligations arising therefrom to any third party.
Article 22 (Severability)
If any provision of these Terms is deemed to violate applicable laws and regulations in the contract based on these Terms with a member and is therefore held inapplicable to such member’s contract, that provision shall not apply to the extent of such violation. However, the validity of the other provisions of these Terms shall not be affected.
Article 23 (Governing Law and Dispute Resolution)
Notwithstanding the preceding paragraph, where the user is a foreign corporation or individual, the Company, applicants, and members agree that disputes arising between the Company and applicants or members regarding these Terms shall be finally resolved by one or more arbitrators selected in accordance with the then-effective Arbitration Rules of the International Chamber of Commerce (“ICC Rules”), administered by the ICC International Court of Arbitration.
Revision History
– March 24, 2021: Added billing dates for the Enrollment Plan and Trial Plan to Article 6
– August 1, 2021: Added Article 6(12) regarding unpaid Usage Fees and withdrawal in case of non-payment
– January 4, 2022: Added the price and term of the HR Training Plan to Article 6
– June 6, 2022: Added times relating to withdrawal to Article 10(2)
– February 10, 2023: Changed times relating to withdrawal in Article 10(2)
– April 10, 2023: Changed conditions relating to withdrawal and the six-month contract period in Article 10(2)
====== 以下日本語訳
MARS DS(以下「当社」といいます。)は、「URUプラットフォーム利用規約」(以下「本規約」といいます。)を定め、本規約に従い、「URUプラットフォーム」(以下「本サービス」といいます。)を提供します。また、本規約の他、本サービスの利用ガイド、ヘルプ、講師規則等の記載も、本規約の一部として適用されます。
第1条(本サービスについて)
本サービスは、各種SNS又は当社が運営するプラットフォーム及びアプリケーションを通じて、情報を発信する講師と会員、又は会員同士においてコミュニケーションを行うことができる会員制のプラットフォームサービスです。そのため各講師が配信している講義動画内容及び、プラットフォームの利用(アプリや会員サイト内での各種機能提供) がサービスとなります。またイベント企画やその他オフラインでの活動の企画、ユーザサポートなどは運営受託会社、また講師個人が主体となって行います。
第2条(定義)
本規約において、用語の定義は、別途定義されている場合を除き、以下のとおりとします。
-
「URUコミュニティ」とは、講師が各種SNS又は当社が運営するプラットフォーム及びアプリケーションにおいて開設する、運営と会員、又は会員同士においてコミュニケーションを行うことができる場所をいいます。
-
「講師」とは、URUコミュニティを主宰する個人又は法人その他の団体をいい、講師が団体に所属する場合には当該団体も含むものをいいます。
-
「講師発信情報」とは、講師が本サービスにおいて発信する、文章、画像及び動画等の情報をいいます。
-
「申込者」とは、本サービスにおいてURUコミュニティの入会申込みをする者をいいます。
-
「会員」とは、第4条に従って会員登録を行った者をいいます。
-
「有効期間」とは、会員がURUコミュニティを利用することができる期間をいいます。
-
「各種SNS」とは、Facebook,Inc.が運営するFacebook等のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のうち、当社がURUコミュニティの提供媒体として指定するものをいいます。
-
「当サイト」とは、当社が運営するポータルサイト「https://www.ur-uni.com/」をいいます。
-
「講師規則」とは、各講師が、自己のコミュニティごとに独自に定める会員向けの規則をいいます。
-
「講義動画」とは、講師発信情報の他に、講師が本サービスにおいて会員に対し配信する文章、画像及び動画等をいいます。なお、講義動画の著作権については、当該講師又は講師に利用を許諾した第三者に帰属します。
-
「会員投稿情報」とは、会員が本サービスに投稿する文章、画像及び動画等を含む一切の情報をいいます。なお、会員投稿情報の著作権その他一切の法的権利については、会員投稿情報を投稿した会員又は当該会員に利用を許諾した第三者に帰属します。
第3条(会員資格)
URUコミュニティを利用するには、会員になる必要があり、会員になるには、以下の要件を全て満たすことによって会員の資格が付与されます。
-
https://www.ur-uni.com/、または弊社が運営するURUアプリより会員登録を行うこと
-
本規約に同意すること
-
会員となる者が未成年者の場合、法定代理人の同意を得ること
第4条(会員登録)
-
申込者は当社に対し、当社が定める方法によりURUコミュニティの入会申込みを行うものとします。
-
URUコミュニティの会員登録(以下「会員登録」といいます。)は、申込者が利用料金を支払った時点、又は講義動画の購入の申込みを行った時点のいずれか早い時点で完了します。
-
講師又は当社は、申込者からの入会申込みに際し、所定の審査を行う場合があります。この場合、前項の規定は適用されず、当社が申込者に対して当該入会申込みを承諾する旨の通知をした時点又は申込者が利用料金を支払った時点のいずれか遅い時点で会員登録が完了します。
-
申込者は、当社が申込者からの入会申込みについて、承諾しない場合があることを予め同意するものとします。なお、当社は申込者に対し、不承諾の理由を説明する義務を負わないものとします。
-
人事研修プランのお申込者は指定の銀行口座に入金が確認でき次第会員資格が2年間付与されます。
第5条(講義動画の利用について)
-
講義動画について利用(視聴再生することをいい、本条において以下同様とします。)を希望する会員は、本規約及び当社が別途定める方法に従い、講義動画を購入し、その購入代金を支払うものとします。
-
会員は、当社が特別に認めた場合、講義動画を無料で利用できます。
-
会員は、講義動画を当社が定める利用環境等で利用することができます。なお、当該利用環境等に関しましては当社へお問い合わせください。
-
会員がURUコミュニティの自主退会、又は会員資格が失効した場合、当該会員は一部の講義動画を利用することができなくなります。ただし、会員資格の失効理由が第10条第1項第2号の定めによるものである場合には、全ての講義動画を利用することができなくなります。
-
当社は、講義動画の配信を自己の判断で停止又は終了する場合があります。この場合、有料で配信された講義動画について、第7条第1項の定めが適用されます。
第6条(利用料金等)
-
URUコミュニティを利用するには、本条第5項に定める方法により、当社に対して、利用料金(以下「利用料金」といいます。)を前払いで毎月支払う必要があり最低利用期間は6ヶ月、日本円選択の場合は(合計金額 ¥8,980 × 申込時決済も含め7回 = ¥62,860)、USD選択の場合は(合計金額 $63×申込時決済も含め = 434ドル)となります。一方、銀行振込をご選択の場合は日本円(50,000円のみ)となり利用期間は2年間となります。会員は利用料金を支払うことにより、有効期間中URUコミュニティを利用することができます。通貨のデフォルト設定は弊社のサーバーアクセス元の国によって初回表示は決まりますが、申込時に希望がある場合はユーザが選択できるものとする。
-
入学プランにご登録いただく場合、利用料金はお申し込み日に決済がかかり、その後毎月10日(UAE時間)に決済が発生いたします。原則1回の決済で30日分のサービス提供期間を定めるものとしておりますため、いつお申し込みをいただきましても、また、最低利用期間後にいつ解約を頂きましても1回の決済で30日間はコミュニティをご利用いただけます。
-
入学プラン申し込み初月のみ2回決済がかかる場合がございます。例えば9日に申し込んだ場合、毎月10日の自動課金も発生するためです。その場合でも会員に不利益が生じないよう最終解約月にサービス提供期間の延長が行われます。
-
前項により自動更新される場合、利用料金は有効期間に、会員が会員登録の際に指定した支払方法により自動的に決済されるものとします。
-
体験プランの場合、登録月の9日以前にご入会した場合は登録月の10日に決済が発生し、登録月10日以降にご入会した場合には、翌月10日に決済が発生いたします。
-
無料体験期間は10日が決済日である為、10日を跨がない最大2週間となります。例えば1日に申込をした方は9日までの9日間は無料、11日に申込した場合は10日を跨いでいない為24日まで無料体験が可能です。無料体験期間を過ぎますと有料の入学プランに自動で切り替わり必ず決済が発生します。
-
月々の利用料金の支払い方法は、原則クレジットカードによる支払いによるものとする。またURUコミュニティが都度企画するイベントなどに参加をする場合はその都度支払い方法は指定できるものとします。
-
当社は、利用料金又は購入代金を変更する場合、やむを得ない場合を除き、変更日の1か月前までに会員に告知するものとします。
-
原則お支払いは、お申し込み者本人のクレジットカードまたは当社が承諾した場合に限り口座にて行う必要があります。
-
お客様が Apple, Inc. (以下「Apple」といいます。) の App Store から当サービス専用アプリケーションをダウンロードし、アプリケーション内で決済を行った場合は、アプリケーション内に記載されている内容、利用金額(ご購入確認の時点でiTunesのアカウントに請求され、ご購入完了時から1ヶ月毎に授業料が請求されます。)で決済されます。利用期間終了前の最低24時間前に自動更新をオフ状態にしない限り、定期購読は自動的に更新されます。定期購読と自動更新については、お支払い終了後にご自身のアカウント設定から管理して下さい。
-
本条9項以外に記載されている支払い方法、自動課金サイクル、サービス提供期間は適用されないものとします。
-
利用料金の決済及び報酬管理は日本通貨は株式会社MarsDesignScience、USD通貨はMDSFUND DIGITAL MARKETINGが管理するものとし、決済についての問い合わせなどの一時管理窓口もMDSFUNDとする。
-
登録している会員の利用料金の支払いが、当社が定める決済日に確認できなかった場合、当社は決済が完了するまで継続的に請求を再試行するものとする。利用料金の未決済がある場合、当該金額について会員は引き続き責任を負うものとし、退会の前に利用料金の未決済分を支払い、その後に退会手続きを会員自ら行うものとする。
-
イベントやその他各国国内で発生する支払いに関しては各国の税制に基づきご対応ください。
-
人事研修プランの場合は680,000円を一括にて指定の口座へお支払いいただきます。確認でき次第ログインが付与され専用アプリに30アカウントまで同時ログインが可能になります。
-
またクーリングオフにつきましては、当サービスは一切の営業行為(電話勧誘、訪問販売、特定継続的役務提供、連鎖販売取引)などには該当致しません。全て手続きはウェブ上で完結するものであり最低利用期間後はご自身でいつでもご解約は可能です。その為、クーリングオフの対象にはなりませんが、個々のお客様の状況を鑑みて弊社の独自の判断の基、対応させていただけます事ご安心ください。
-
サービス利用料の滞納が発生した場合、遅延損害金として年率は3%が課せられます。また2ヶ月以上滞納した場合でもサービス利用(サーバー管理や弊社管理業務が発生するため)滞納金額は蓄積されるものとします。
-
滞納額が一定額に蓄積された場合、当社は債権回収業者に対して乙の債権回収業務を委託、また債権の譲渡を行う事ができるものとします。
-
カード会社への虚偽報告による不正な返金請求が発生した場合、800USDの損害金請求を直ちに行います。これら損害金の支払いに対しても、滞納及び不正な返金請求分などに加えて延滞金が年率3%かせられるものとします。
第7条(返金)
-
当社は、会員が支払った利用料金について、サービスの特性上一切の理由にかかわらず返金を行わないものとします。会員登録が行われた時点で講義動画の閲覧や利用、またプラットフォームの利用が行われているためです。またプラットフォーム利用以外に関わるイベントの参加や企画参加などにおいて支払われた料金についても同様です。
-
コミュニティが企画する各イベントへのお支払いに関しても定員の調整などがございますため各イベントお申し込み後の返金に関しては行えません。
-
会員が本サービスを有効期間内に自主退会、又は会員資格が失効した場合であっても、前項と同様とします。退会する場合は毎月の決済日前に行なっていただくことを推奨いたします。
第8条(支援金制度)
-
当社は支援金を紹介人数に応じて紹介した方との交流やイベントなど、プラットフォームの維持や活動促進のための用途で支給する場合があります。
-
用途通りに支援金が利用されていないなどと判断された場合は支援金の支給を当社の独断で廃止することができるものとします。
-
支援金制度は都度内容が変更されるものとし、変更また廃止は当社の独断で行えるものとします。
第9条(禁止事項等)
-
当社は、会員による本サービスの利用に際して、本規約に別途定める事項及び講師規則等に記載する事項の他、以下の行為を禁止します。なお、以下の各号に定める禁止事項は、会員投稿情報にも適用されるものとします。
-
援助交際・売春・買春等を勧誘・誘発・助長する行為、又は隠語全般含め曖昧な表現をして、それらを勧誘・誘発・助長するような投稿行為
-
出会いや交際等を目的とする行為
-
児童ポルノの頒布又は児童虐待を誘引するおそれのある行為
-
他の会員、講師、当社又は第三者の著作権、商標権、特許権、実用新案権、プライバシー権、肖像権、パブリシティ権その他の権利を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為
-
他の会員、講師、当社又は第三者を誹謗中傷し、又は名誉もしくは信用を傷つける行為
-
差別に繋がる民族、宗教、人種、性別又は年齢等に関する表現行為
-
自殺、集団自殺、自傷、違法薬物使用又は脱法薬物使用等を勧誘・誘発・助長するような行為
-
会員資格の売買、その他類似行為
-
当社の許諾を得ずに自己又は第三者の商品やサービスの広告・宣伝・誘導を目的とする行為、又はその他スパムメール・チェーンメール等の勧誘を目的とする行為
-
他の会員、講師、当社又は第三者に不利益を与える行為
-
公序良俗、その他法令に違反する行為又は犯罪に結びつく行為及び当該行為を勧誘・幇助・強制・助長する行為
-
講師の事前の承諾なく、本サービスにより得た情報を転載又は引用及び他メディアへの掲載等をする行為
-
反社会的勢力に利益を提供し、又は便宜を供与する行為
-
他の会員の情報収集目的、宗教や政治活動への勧誘目的で本サービスを利用する行為
-
事実に反する情報を他の会員に流布する行為
-
他の会員による本サービスの利用を妨害する行為
-
他の会員又は第三者になりすまして、本サービスを利用する行為
-
各種SNSの定める規約等に反する行為
-
講義動画の著作権、商標権等の知的財産権その他の権利を侵害し、又は侵害するおそれのある行為(講義動画を複製、改変、公衆送信、送信可能化、アップロード、レンタル、上映又は放送する行為がこれに該当しますが、これに限られるものではありません。)
-
講義動画に施された技術的保護手段を回避する行為
-
本サービスを通じて取得した個人情報を本人の同意なく第三者に提供する行為
-
本サービスにより提供される情報を改ざん・消去する行為
-
当社のサーバーに過度の負担を及ぼす行為
-
本サービスに接続されている他のコンピューター・システム又はネットワークへの不正アクセスを試みる行為
-
コンピューターウィルス等有害なプログラムを使用し、もしくは提供する行為、又はこれらの行為を推奨する行為
-
本サービス又は本サービス上で使用されているソフトウエアをリバース・エンジニアリング、逆コンパイル、又は逆アセンブルする行為
-
本サービスの他、当社の運営するサービスを妨害する行為
-
前各号に定める行為を助長する行為
-
前各号に定める行為と疑われる行為
-
その他、当社が不適切と判断した行為
前項各号の禁止事項に該当するか否かについては、当社の裁量により判断することができるものとします。
第10条(自主退会)
-
会員自らにて手続きを行うことで、URUコミュニティを退会することができるものとします。ただし、この場合、第7条の規定が適用されるものとします。
-
また当校は6ヶ月で完了するプログラムがアプリで設定されており、毎月の入学人数制限を設けております関係上、6ヶ月のご利用制限をかけさせていただいております。一度解約をすると全ての取得済み単位や、公開済講座の設定はリセットされる為、それらトラブルを避けるため、解約可能日は最低利用期間である申込月より起算し6ヶ月目以降は11:00-17:00であればご対応となります。こちらのリンクから該当期間にご解約はいただけます。
また、6ヶ月の利用期間内でのご解約に関しましては原則、受け付けておりませんが問い合わせいただきました時点での残期間の6割の料金をお支払い後、解約対応を可能とします。 -
AppleのApp Store から当サービス専用アプリケーションをダウンロードし、アプリケーション内で決済を行った場合は、アプリケーション内にて会員自ら自動課金停止の手続きを行い、URUコミュニティを退会できるものとします。
-
会員がURUコミュニティを退会した場合においても、当該会員による会員投稿情報については、他の会員において閲覧可能な状態となります。
-
URUコミュニティ退会後の講義動画の利用に関しては、第5条第4項及び第5項の規定をご確認ください。
-
人事研修プランに関しては銀行口座支払い日より2年間後に自動でアクセスが切られるものとします。
-
無料体験期間は10日が決済日である為、10日を跨がない最大2週間はいつでも営業時間内(11:00 - 17:00)であれば自由にご解約が可能です。例えば1日に無料体験を申込をした方は9日までの9日間の11:00-17:00の時間であればいつでも解約可能、11日に無料体験を申込した場合は10日を跨いでいない為24日の14日間の11:00-17:00まではいつでも解約が可能です。無料体験期間を過ぎますと有料の入学プランに自動で切り替わり必ず決済が発生します。また入学プランの規約の適用が発生します。
第11条(会員資格の失効)
-
会員において、以下の事由が生じた場合、会員資格は失効するものとし、当該会員は本サービスの全部又は一部が利用できなくなります。
(1)第12条に定める場合
第12条(規約違反行為等に対する措置)
-
当社は、本サービスを適正に運営するため、会員が以下に定める事項に該当する場合には、あらかじめ会員に通知することなく、会員投稿情報の削除、本サービスの利用停止、会員資格の失効等、必要な措置を講じることができるものとします。
(1)会員が本規約に定められている事項もしくは各講師規則等に記載する事項に違反した場合、又はそのおそれがあると当社が判断した場合
(2)会員と講師又は当社との間の信頼関係が失われた場合もしくは講師又は当社が会員による本サービスの利用を不適当であると判断した場合
第13条(会員のデータ及び会員投稿情報等の取扱い)
-
当社は、本サービスの保守や改良等の必要が生じた場合には、会員投稿情報につき、サービスの保守や改良等に必要な範囲で複製等を行えるものとします。
-
当社及び講師は、本サービスの広告及び本サービスにより派生する商品化(書籍化等の二次利用を含むがこれに限りません。)の目的のために、会員投稿情報を無償で利用(複製・複写・改変・第三者へのサブライセンスその他あらゆる利用を含みます。)できるものとし、会員は、これを当社及び講師に対して、永続的かつ取消不能のものとして許諾するものとします。ただし、会員投稿情報のうち個人を特定することのできる情報や会員が限定公開の意図をもって投稿した情報を利用する場合、当社及び講師は、当該情報を投稿した会員の事前の承諾を得るものとします。
-
会員は、前項による会員投稿情報の利用について、当社及び講師に対し著作者人格権を行使しないものとします。
第14条(会員投稿情報の監視)
-
当社は、会員に本サービスを快適にご利用いただくため、当社自ら又は第三者に委託し、24時間365日、担当者の目視又は自動監視システムにより、会員投稿情報を監視しています。ただし、当社は監視義務を負うものではありません。
第15条(本サービスの停止、変更、終了)
当社は、以下のいずれかに該当する場合、本サービスの全部又は一部の提供をいつでも停止することができるものとします。
-
本サービスに係るシステムの点検又は保守作業等を行う場合
-
システム、通信回線等が停止した場合
-
地震、落雷、火災、風水害、停電等の天災事変その他非常事態の発生した場合
-
各種SNSのサービスが停止した場合
-
その他、当社が本サービスを停止することが必要であると判断した場合
-
当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、又は本サービスの提供を終了することができるものとします。なお、当社が本サービスを停止、変更又は終了(以下「停止等」といいます。)する場合、会員に対して可能な限り事前に通知するよう努めますが、緊急な場合等、事前に通知ができないこともありますので予めご了承ください。
-
当社は、本サービスの停止等によって会員が被った損害を賠償する責任を負わないものとします。
第16条(免責事項)
-
当社は、以下に掲げる事項について、一切保証しないものとします。会員は、本サービスの利用及び本サービスにより提供される情報の有用性等を自己の判断、かつ責任で利用するものとします。
-
講師発信情報及び講義動画の内容を含む、本サービスで提供される全ての情報(本サービスから提供される情報及び本サービス上に表示される第三者が管理又は運営するリンク先に含まれる一切の情報等を含みます。以下、本項において同様とします。)に関する、有用性、適合性、完全性、正確性、信頼性、安全性、合法性、道徳性、最新性 (SEOであればGoogle社のアップデート、SNSであれば各SNS社のアップデートや仕様変更、また税制や金融知識などにおいては各ユーザの状況、行政や市場の変化により都度更新されます。そのため全ての講義動画については実施前などは必ず行政への確認や各専門家への確認をご自身で行い全て自身の責任にて実施をしてください。万が一講義動画の内容によって不利益が生じた場合でも当社は一切の責任を追いかねます。)
-
会員間のやりとりに関する一切の事項
-
各種SNS上に掲載されている事項
-
各講師の個人サイトやSNSなどに記載されている内容、経歴またその他付随する情報の信憑性等は弊社で調査などは行いません。講義動画や情報配信プラットフォームを提供しているのみであるため、一切の講師に付随する弊害が発生した場合でも講師および当社は責任を追わないものとする。
-
本サービスの提供に不具合、エラーや障害が生じないこと
-
本サービス上における講師発信情報及び配信講義動画が第三者の権利を侵害しないこと
-
本サービス及び各コミュニティの存続又は同一性が維持されること
-
会員は、他の会員との間で紛争が生じた場合には、当事者間においてこれを解決するものとします。
-
会員による本サービスの利用に伴い、当社の債務不履行又は不法行為に基づき会員に損害が発生した場合、当社は会員に対し、当該債務不履行又は不法行為が生じた月において、当該会員に生じる利用料金の額を上限として、損害賠償責任を負います。ただし、当社に故意又は重過失がある場合はこの限りではありません。
-
イベントの実施やその他企画の実施にはコロナウィルスやその他災害、また参加人数や規模、場所の関係上実施できない期間などがある場合がございますが、こちらはサービスには含まれておりませんため一切の異議は受けれないものといたします。
第17条(損害賠償)
会員の行為(会員の行為が原因で生じたクレーム等を含みます。)に起因して当社に損害が発生した場合、当社は会員に対し、当該損害の全額(当社が支払った弁護士費用を含みます。)を賠償請求できるものとします。
第18条(個人情報の取扱い)
-
当社は、申込者及び会員が本サービスを利用する際に当社に対して提供する個人情報を、当社の「個人情報保護に関して」の規定に則り、取扱うものとします。なお、本条において個人情報とは、「個人情報保護に関する法律」に定められる個人情報をいいます。
-
当社は、個人情報を、以下の各号に定める目的で利用することができるものとします。
(1)本サービスの提供を行う目的
(2)講師ーが行う申込者の入会審査に関する手続に協力する目的
3.申込者及び会員は、当社が個人情報のうち前項に定める目的に必要な範囲の情報を、講師等の第三者に対し提供することに同意するものとします。
4.申込者及び会員が当社を介することなく、講師に対し、直接自己の個人情報を提供する場合、当社はそれによって生じた紛争等には一切関知しないものとし、申込者及び会員 に対し何等の責任を負わないものとします。
第19条(規約の変更)
-
当社は、当社が必要と判断した場合には、本規約及び講師規則等を、申込者及び会員に対する事前の通知なく変更することができるものとします。
-
変更後の本規約については、本サービス上に表示した時点で効力を生じるものとし、本規約変更後に、申込者及び会員が本サービスを利用した場合には、会員は変更後の本規約の内容を承諾したものとみなします。
第20条(当社からの通知)
-
当社から申込者、会員への連絡事項については、会員がURU会員登録の際に登録したメールアドレス又は各種SNSを通じて連絡又は通知を行います。
-
申込者及び会員は、前項のメールアドレスに変更がある場合、直ちに当サイトにて変更手続きをするものとします。
-
申込者及び会員が前項に定める変更手続きを怠ったことにより、申込者及び会員に損害が生じたとしても、当社は何らの責任を負わないものとします。
第21条(権利義務の譲渡禁止)
-
会員は、本規約に基づく全ての契約について、その契約上の地位及びこれにより生じる権利義務の全部又は一部を、当社の書面による事前の承諾なく第三者に対し譲渡、移転、担保設定その他の処分をすることはできないものとします。
第22条(分離可能性)
-
本規約のいずれかの規定が会員との本規約に基づく契約に適用される関連法令に反するとされる場合、当該規定は、その限りにおいて、当該会員との契約には適用されないものとします。ただし、この場合でも、本規約の他の規定の効力には影響しないものとします。
第23条(準拠法、裁判所)
-
当社、申込者及び会員は、本規約に関し、当社と申込者及び会員との間で生じた紛争の解決について前項に拘わらず、利用ユーザーが、国外の法人もしくは個人である場合には、国際商業会議所(以下「ICC」といいます。)のその時点で有効な仲裁規則(以下「ICC規則」といいます。)に基づき、ICC規則に従い選定される一名以上の仲裁人によって最終的に解決し、ICCの国際仲裁裁判所による管理を受けるものとします。
更新履歴
2021年3月24日 :第6条 入学プラン、体験プランに関する決済日を追記
2021年8月1日:第6条12項利用料金の未決済及び、未決済時の退会についての項目を追加。
2022年1月4日:第6条(利用料金等)13項に人事研修プランの価格及び期間を追加。
2022年6月6日:第10条2項退会に関する時間を追記
2023年2月10日:第10条2項退会に関する時間を変更
2023年4月10日:第10条2項退会に関する条件、6ヶ月の契約期間を変更しました。