![](https://static.wixstatic.com/media/c43a61_2c71d1ef10834844a40b27dc4b3b5482~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_358,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/c43a61_2c71d1ef10834844a40b27dc4b3b5482~mv2.jpg)
UR-U運営事務局です。
9月は生徒参加型のプロジェクトに力を入れていきます!
この記事に書いていること
▼ UR-U参加型プロジェクト大量リリース ❶ 運営主催イベント毎週開催!! ❷ タイムラインクリエイター募集開始 ❸ クイズクリエイター募集開始 ❹ 株式会社さぎ企画のTTPやりたい人募集開始 ❺ 地方コミュニティリーダー募集開始 ▼ ブログアウトプット制度:大幅改善 ❶ イベントに参加してレビュー記事も対象に! ❷ 生徒のブログがアプリで掲載されます! ❸ クラスタでの活動報告ブログも対象に! ❹ 新ブログデザイン学部開講 ❺ 公式WEBページでブログが投稿できように! ▼ 本気でビジネスしたい生徒超支援 ❶ クラスタ連携型ビジネス構築したい方募集開始 ❷ UR-Uの虎企画!今月も募集開始 ❸ サウナが作りたいよ🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️
■UR-Uオンラインビジネススクール
▼UR-U参加型プロジェクト 大量リリース!
❶ 運営主催イベント毎週開催!!
![](https://static.wixstatic.com/media/337d33_1c94eef41fad4780a8923df7e8150cb2~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/337d33_1c94eef41fad4780a8923df7e8150cb2~mv2.jpg)
UR-Uアプリのタイムラインやイベント機能上にて、毎週LIVEの生観覧やオフ会など、定期的にイベントを開催していきます!
UR-Uに入学して、まだ一度もイベントに参加したことのない人も、この機会に参加してみましょう!!※ご自身で「こんなイベントやりたい!」と思ったら、ぜひイベント機能を活用してみてくださいね!
❷ タイムラインクリエイター募集開始
![](https://static.wixstatic.com/media/337d33_406c1dfc26464dc2816d7c408ac5ada0~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/337d33_406c1dfc26464dc2816d7c408ac5ada0~mv2.jpg)
UR-Uアプリの「タイムライン」機能に、継続的に文やアンケート、企画を投稿してみたい方を大募集します!
ニュースをチェックして、良いな!と思った記事をアップしたり、役に立ちそうなマーケティングの知識やスキルなど、好きなネタをピックアップして投稿できるようになります。毎日ビジネス系のニュースをチェックするだけでも、かなりの知識が身に付きます^^
タイムラインクリエイターに選ばれた方は毎日記事をピックアップしていただき、記事を分析してレビューを書いていただき、それを提出しただきます。1回の提出でブログアウトプット1記事分と同様の活動支援金が支給されます。
■タイムラインクリエイター応募
※応募する方は、事前に活動支援金制度にご登録ください。活動支援金制度にご登録されていない方は、審査対象外となりますので、ご注意ください。
■活動支援金制度
❸ クイズクリエイター募集開始
![](https://static.wixstatic.com/media/337d33_bd35ff7966644a149450db3dd7caba4f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/337d33_bd35ff7966644a149450db3dd7caba4f~mv2.jpg)
UR-Uでは各動画問題にあるテストに合格すると、次の動画が視聴できます。
テスト問題も設立当初から変わっていないクイズなどもあり、リニューアルを検討していました!そんな時、せっかくなら日々学んでいる生徒の方に依頼しようと思い、クイズを制作してみたい生徒さんを大募集します!
クイズクリエイターの方は講義動画を視聴していただき、現在あるテスト問題を修正していただき、修正した内容を提出していただきます。支援金として10個の講義動画あたりでブログアウトプット1記事と同額の活動支援金を支給させていただきます。
■クイズクリエイター応募
※応募する方は、事前に活動支援金制度にご登録ください。活動支援金制度にご登録されていない方は、審査対象外となりますので、ご注意ください。
■活動支援金制度
❹ 株式会社さぎ企画のTTPやりたい人募集開始
![](https://static.wixstatic.com/media/337d33_288f7f1445dd4055a4d6740165da91e1~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/337d33_288f7f1445dd4055a4d6740165da91e1~mv2.jpg)
鷺さんが立ち上げた株式会社さぎ企画では、多くの生徒が集まってビジネスアイデアを出して、協力しあって事業を進めています!
現在は、静岡県に脱毛サロンの開業と野菜販売サブスクビジネスが立ち上がり、まもなくリリース予定です^^
学びに意欲的な人がこれだけ集まっているコミュニティはありません。
HP制作が得意な人、プロダクトデザインが得意な人、マーケティングが得意な人など、それぞれの得意を掛け合わせれば、ビジネスは圧倒的なスピードで進んでいきます!
今回は、先頭に立って人を集めて、事業を進めていきたい!
そんな人をUR-U運営が全面的にバックアップしていきます!
みんなの知識を総動員して、面白いビジネスをはじめてみませんか?
詳細はUR-Uアプリのタイムライン「今日の議題」をチェック💡
❺ 地方コミュニティリーダー募集開始
![](https://static.wixstatic.com/media/337d33_eff92ce7a8924e949c10ab66d5a44ba5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/337d33_eff92ce7a8924e949c10ab66d5a44ba5~mv2.jpg)
現在全国各地でUR-U生が学び、朝カフェで勉強会を開いたり、生徒同士で集まって新しいビジネスを立ち上げたりしています!
もっと学びの幅を広げるために地方コミュニティのリーダーになりたい方がいれば、UR-U運営にお声がけください!まずは、Zoomでもカフェ会でもLIVEのパブリックビューでもなんでも構いませんので、イベントを設立してみてください^^
UR-U運営も皆さんの活動をバックアップしていきます!
■UR-Uオンラインビジネススクール
▼ブログアウトプット制度:大幅改善
![](https://static.wixstatic.com/media/337d33_d80eeeda5c8a420a95af5e6742c5d7f8~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/337d33_d80eeeda5c8a420a95af5e6742c5d7f8~mv2.jpg)
8月も合計300名を超える生徒さんが、ブログアウトプット制度に参加していただき、多くの記事を提出していただきました!中には、毎日最低1記事提出する生徒さんも複数おりました笑 ※フルコミット具合がものすごいです!笑
この度は、そんなUR-Uならではの「ブログアウトプット制度」をより使いやすく、改善することが決定しましたので、変更内容を一部ご紹介します!
後日、詳しい制度紹介記事を公開予定です✨
❶ イベントに参加した体験記事も対象に!
![](https://static.wixstatic.com/media/337d33_4a3e2378c4a549f69721cc19d1b4b7e6~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/337d33_4a3e2378c4a549f69721cc19d1b4b7e6~mv2.jpg)
ブログアウトプットでは講義内容をベースに学んだことを記事にしていますが、今後は自分で開催したイベントやUR-U主催のイベントに参加したことを、ブログ記事もアウトプットブログとして、提出を受け付けます!
イベントを主催してこんなことが大変だった、こんな風にやったらうまくいったなど、自分が体験したことが書いてある記事は、今後イベントを主催したい生徒たちにとって、とても貴重です。
しかもそれだけでなく、例えば、カフェで勉強会を主催して、勉強会で学んだ内容をみんなそれぞれ記事に書いて、ブログアウトプットとして提出すれば活動支援金が支給され、カフェでの飲食代が実質タダになります。
その他にも、RIO(CAFE&BAR)やYakiniku Futago17thに行ってみた!など、UR-Uに関連する飲食店のレビューなどでもOKです!もちろん、UR-U生徒のお店をUR-Uマップ検索して行ってみたレビュー記事も対象になります!
積極的にイベントを開催し、自分が体験したことをアウトプットしていきましょう!
■ブログアウトプット制度詳細
※ブログアウトプット制度に参加される方は、事前に活動支援金制度への登録が必要になります。詳細はブログアウトプット制度詳細をご確認ください。
❷ 生徒のブログがアプリで掲載されます!
![](https://static.wixstatic.com/media/337d33_05d3daf930914bfb8d1478baf0ceeaaa~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/337d33_05d3daf930914bfb8d1478baf0ceeaaa~mv2.jpg)
現在毎月多くの生徒がブログアウトプットしていただいていますが、今後生徒の方のブログをUR-Uアプリに掲載させていただきます!
UR-Uアプリに掲載したブログはUR-Uの運営やブログに詳しい生徒が、直接コメントで記事に対してフィードバックを行います。
もっと画像を追加した方が読みやすい、ここの文章が部分がいいなど、なかなか自分で書いていても気がつけない新しい気づきがあると思います。
よりよいブログにして、もっと多くの人に見てもらえれば、自分のブログ経由で入学する人も増えていきます。自分のブログを資産にしていくためにも、記事をブラッシュアップしていきましょう!
❸ クラスタでの活動報告ブログも対象に!
![](https://static.wixstatic.com/media/337d33_e1ed2662d9db4c0897830d9fdd93829f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/337d33_e1ed2662d9db4c0897830d9fdd93829f~mv2.jpg)
現在800名以上のパートナーが登録しているCloud Start-Up(クラスタ)。その活動報告もブログアウトプットの対象になりました!
UR-Uで学んだ営業スキルのこんなテクニックを使ってみたら獲得件数が増えた!ク
自分のHPの、こんな部分を変えたらコンバージョンが上がった!
など、クラスタでの活動もブログでアウトプットしてみましょう!
❹ 新ブログデザイン学部開講
![](https://static.wixstatic.com/media/337d33_ca8e6dc8447a43b4a43523364f5f3533~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/337d33_ca8e6dc8447a43b4a43523364f5f3533~mv2.jpg)
どうせブログをアウトプットするなら、見られる記事にしたいと思いませんか?
そこでUR-Uの講義動画として、ブログデザイン学部を新設予定です!
記事の構成はもちろんのこと、見られるブログで重要なデザインスキルなど、ブログで必要な項目を凝縮した内容の講義をリリースします。
まだブログアウトプットを始めていない方も、動画を見て学べば見られるブログを作れて、収益化することだってできます!
リリースを楽しみにお待ちください!
❺ 公式WEBページでブログが投稿できように!
![](https://static.wixstatic.com/media/337d33_1a270e7ef06a4bffb6cf7f1ccfbee04e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/337d33_1a270e7ef06a4bffb6cf7f1ccfbee04e~mv2.jpg)
今後積極的にアウトプットしていただいている生徒の方に依頼して、UR-Uの公式HPの記事を書いていただきたいと思っています!
現在多くの方に参加いただいているブログアウトプット。その中から、文章構成や画像のデザインがいいなと思う人に、お声がけさせていただきます!
公式HPに掲載されれば知名度も上がり、自分が運営しているブログもより見られるようになります。積極的にブログアウトプットして、ライティングやデザインスキルを磨いていきましょう!
■ブログアウトプット制度詳細
■ブログアウトプット提出
■UR-Uオンラインビジネススクール
▼ 本気でビジネスしたい生徒超支援
![](https://static.wixstatic.com/media/337d33_9151f419a8cd4585b1b099fe54f0b25a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/337d33_9151f419a8cd4585b1b099fe54f0b25a~mv2.jpg)
UR-Uは、学べるだけではなく稼げるところまでサポートできる
新しい教育プラットホームです。
❶ クラスタ連携型ビジネス構築したい方募集開始
![](https://static.wixstatic.com/media/337d33_01e1aa1052024ec8b61a145817c54e33~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/337d33_01e1aa1052024ec8b61a145817c54e33~mv2.jpg)
UR-Uでは、ブログアウトプットから巨額の事業出資まで様々なマネタイズ方法を揃えておりますが、その中でも一番熱いのは「Cloud Start-Up(クラスタ)」との連携です。
みなさんが立ち上げている事業や新規事業アイデアを、800名以上のアクティブメンバーを誇る「Cloud Start-Up(クラスタ)」と連携させて、収益を上げたい方はいらっしゃいますか?
実際に、LINE構築やホームページ制作事業などは、UR-U生徒が自ら名乗り上げて新規事業立上&安定収益化を達成できています。
本気で始めたい方は、UR-Uアプリのタイムライン「今日の議題」にコメントしてください!
UR-Uは、生徒皆様の挑戦と本気で形に変えていきます。
■クラスタについて
❷ UR-Uの虎企画!今月も募集開始
![](https://static.wixstatic.com/media/337d33_d9738f8a787b41d4b94e3972429ff3e6~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/337d33_d9738f8a787b41d4b94e3972429ff3e6~mv2.jpg)
先月から募集を開始したUR-Uの虎企画ですが、既に複数名からの応募があり、学んだことをアウトプットして積極的に事業を立ち上げようとしています!そんなUR-Uの虎ですが今月も引き続き募集します!
UR-Uの虎以外にも、いい商品やサービスであればクラスタに自分のビジネスを連携させて、ビジネスを加速させることも可能です。
学んだことをアウトプットして、本気で収益化できる環境は用意していますので、挑戦お待ちしております!
❸ サウナが作りたいよ🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️🧖♂️
これは、運営チームの余談ですが、、、
UR-U生の皆さんとガチの本気サウナ施設を建てたいと思ってます笑
40℃の温泉に32℃の炭酸泉
100℃のロウリュサウナに
16℃と8℃の水風呂
インフィニティチェアーの外気浴スペース
オロポに味の濃いサウナ飯
そんな全国のサウナーが集うようなサウナが作りたい人いませんか?
近日中にサウナ企画も募集開始しますので、
参加してみたい人は、今すぐ連絡ください笑
■UR-Uオンラインビジネススクール
コメント