開催延期となりました。
次回開催までお待ちください。
「副業しないやつはオワコン」
Twitterやニュースサイトこんなワードを見る旅にドキッとしますよね。とはいえ人からお金をもらえるほどのスキルを持っているわけではないし焦ることも...。僕も以前そうだったのでよくわかります。また、起業をするとなるとHPが必要になりますが、外注すると80万円〜100万円の費用がかかります。当たり前ですが、自分で作れるようになれば0円です。
そこで今回、簡単に無料でHPを制作できるサイト『Wix』の使い方や、デザインスキルを学べるワークショップを開催します!ここからはワークショップの詳細についてお話ししていきます!
記載事項
❶イベント内容
❷イベント詳細
❸サイト制作を身につけるメリット
❹イベント参加のメリット
❺申込
【レクチャーする人】
高橋依里:UR-Uのサイト制作学部講師。これまでに数々の起業のHPを制作。美容院、フィットネスジム。飲食店などのHPを作成。現在はLPなどの制作にも携わり、WEBメディアコンテンツ制作を担当。
※高橋講師のポートフォリオ
<MUPアパレル>
<Sensiネイル様>
<コミュニケーションデザイン学部LP>
❶イベント内容
「HP制作」と聞けばプログラミングの知識やコードが打てないとできないという印象を持つ方がいますが、そんなことは全くありません。Wixであれば誰でも簡単にHPを作ることができます。しかし、実際に自分で使ってみるとわからないコトが出てきます。
Wixワークショップでは高橋講師が「おばあちゃんでもわかる」ように「優しく」Wixの登録から実際のHPの作り方、デザインスキルなどをレクチャーしていきます。わからないことはその場で聞ける環境も整っているため「わからないことが解決しない」ということもありません。
今回のワークショップではトップページを作成していきます。Wixの基礎的な使い方や、デザインスキル、画像や動画の挿入などなど。自分の思い描いたHPが作れるようなスキルを身につけることができます。
❷イベント詳細
日時:4月23日(金)20:00〜21:30
場所:RIO(Cafe&BAR)
募集人数:6名(先着順)
定員に達し次第募集終了いたします。
参加費:¥4,000(UR-U入学プランの方は無料)
持ち物:PC(スペックは問いません)
===
開催延期となりました。
次回開催までお待ちください。
お申込みは【コチラ】
===
※ご飲食代はご自身でご負担ください
※ご不明な点はアプリ内のコメント欄、またはInstagramのdaiki.takamuraまでDMをお願いいたします。
❸サイト制作スキルを身につけるメリット
サイト制作スキルは様々なことに応用できるスキルです。例えば会社のダサいHPを改善して、流入数を増やしCVが上がったとしたら?または、案件相場80万円〜100万円のHP制作を5万円で店舗に提案し、制作を受注したら?それを10件契約すればそれだけで50万円の収入です。
やり方次第では年収は跳ね上がります。また、『WEBデザイン』の考え方も重要です。例えばInstagram。デザインスキルがある人の投稿画像はやはりアテンションを集めます。アテンションを集めることがでれば、自分の発信をみてもらえる回数が増えるのでフォロワーの増加へ繋がります。
ブログを始める際のデザインも。トップページのデザインは重要です。イメージはあってもそれを体現できるサイト制作スキルがなければ実装することはできません。サイト制作スキルを身につけることで
・サイト制作スキル
・デザインスキル
・WEBマーケティングスキル
が身に付き、働きながら副業や、SNSで注目を集める発信ができるようになることが大きなメリットです。ただ「HPを作れるようになる」だけではないということです。
❹イベント参加のメリット
ワークショップ参加のメリットは3つあります!
❶少人数だからこその徹底サポート
❷実践的な内容と強制アウトプット
❸UR-U生との繋がり
❶少人数だからこその徹底サポート
サイト制作でつまづく要因としては「わからないところを調べても解決できない」という事です。YouTubeで調べても微妙に自分のPCと操作感が異なったり、画面の表記が異なったりと少し違うだけで一瞬で迷子になってしまいます。しかし今回のワークショップは少人数開催のためto1でレクチャーします。わからないことがそのままで放置されることはありません。
❷実践的な講義内容で強制アウトプット
サイト制作スキルを最短で身につける方法は、実際にHPを作ることです。知識をどれだけ学んでも実際にやってみたらできないということがほとんどです。しかし今回のイベントでは座学ではなく実際にPCを使いながらサイト制作をレクチャーしていきます。実践的なレクチャーが当イベントの強みです。
❸UR-U生と繋がれる
わからないことをすぐに相談できる人は身近にいますか?InstagramでWEBデザイナーと繋がっていたとしても素人の自分が気軽にHPのことを聞いてもいいのかな?と思っていませんか?ワークショップでUR-U生とつながるができれば気軽に質問したり、同じ悩みを共感する仲間ができます。人と繋がり、関係値を深めることもできます。
❹申込
今回は少人数制での開催です。定員に達し次第募集終了いたします。UR-U生は無料で参加可能ですので得することはあっても損することはありません。ぜひご参加ください。
===
開催延期となりました。
次回開催までお待ちください。
申込は【こちら】
===
最後まで読んで頂きありがとうございます!質問に関してはコチラのInstagramでDM、またはアプリ内のコメント欄までお気軽にお願いいたします🙇♂️
Comments